承風会 ホームページ - 大阪府立池田高等学校同窓会
未登録の方はユーザー登録をお願いします
承風会

フォーラム(掲示板)


スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
23nagaoka
投稿日時: 2012/7/31 22:15
管理人
登録日: 2012/2/9
居住地: 大阪府豊中市中桜塚
投稿: 154
承風文庫


 図書室横、小集会室にある。次第については図書室に掲額されているが、達筆なので読めない場合もあろうから、表記しておく。

 「承風文庫の記
 古諺に曰く 一樹の下に宿るも一河の流れを掬むも これ他生の縁と 況んや青春三とせの日々を この承風台上に相集ひ 学を究め道を行ず 因るところ浅からんや 而してその卒業子今に九千数百 雄飛して或は東し或は西し 国の内国の外を問はず その得たる才を揮ふもの 或は実業界に或は官界教育界に 比々として世を被ふ 斯くの如き多彩 以て天下に誇示するに足る 然るところその同窓輩中 多年想ひを学問芸術に凝らし 真理探求に果を得 まとめて梓に上せたる者また多し このたび特にこれら先人に乞うて ここ図書室の一隅に承風文庫一架を結ぶ 中に天下の名著を以て評価せらるるあり 警世椽大の筆として喧伝せらるるあり 以て承風台上に学を享けし者の真価を世に問ふと共に 後世輩誘掖の光明たらしめんとす 架に倚る者 その意を体し 先輩積年の功業を欣慕し 時到らば更に自らの一書をこの架に列せんことを 期すべし云爾
                岩田久郎記 細見桃華書」

 岩田は国語科教諭、昭和18年着任、同45年まで27年間勤務、熱血漢で情にもろく、俗にガンタ節と呼ばれた名口調で白氏文集を説き下した。卒業生の面倒見もよく同窓会の生みの親、野球部・柔道部顧問としても知られた名物教師である。後に能勢高校長。
 細見は書道科教論、同26年から43年迄17年間在職。物静かで謙虚、気品のある貴婦人の如き女性教師、連続日展5回入選の記録を持ち、関西女流書道家として知られ、正筆会・筆友会等の審査委員。古典に造詣深く、とりわけ「かな」の流麓さは遠近に鳴り響いた。
 承風文庫も「創立30周年記念事業」の一つで、卒業生や旧現数敬員の著作品を収める。
 北田玲一郎(作家・中学5期)、平中悠一(文芸賞作家・36期)、松田修(国文学・中学1期)、中川啓史(史学・3期)、玉井義臣(評論家・5期)、矢追秀彦(衆議院議員・3期)、それに鈴木太良(国語)、土田衞(同)、布施雅男(同)、永田幸令(数学)、多賀保志(同)、北崎豊二(社会)、小林章(同)その他であるが、まだまだ収集努力不足、今後に期待したい。

-クリックすると拡大します-




 〈左は閲覧室にある承風文庫の本棚、右は司書別室にある『承風文庫』〉




[コメント]
 「小集会室」は中学校模型のページにもあるとおり、今は「司書別室」などと呼んでいます。
 「創立30周年記念事業」で作られた『承風文庫』ですが、現在では整理されず写真のように雑然としています。また、生徒たちの閲覧のために承風会で閲覧室に書棚を買い、その上に額を掲げたのですが、そのことも忘れられたのか、返却図書の置き場や、新着図書の展示などに使われています。いずれにしても、せっかくの『承風文庫』がその機能、存在感をなくしています。
 承風会の皆さまはこの現状をどのようにご覧になるでしょうか。


これで『池高史跡ガイド』はすべて掲載しました。






スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

Copyright © 2011-2023 IKEKO.NET All rights reserved.