承風会 ホームページ - 大阪府立池田高等学校同窓会
未登録の方はユーザー登録をお願いします
承風会

ニュース

投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2023-01-17 11:29:25 (178 ヒット)
2023年1月15日(日)武蔵野の森総合スポーツプラザで開催された、「Dance Drill Winter Cup 2023 第⼗四回全国⾼等学校ダンスドリル冬季⼤会」のNOVELTY部⾨ で1位になりました。

全国高等学校ダンスドリル冬季大会結果←クリック

投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2022-11-17 23:18:46 (261 ヒット)

 正門を入ると、紅葉した木々が迎えてくれます。










今年も、11月18日から生徒自治会執行部、部活動・同好会を中心に延べ600人の生徒が、池田高校の北にある桜の名所「呉羽の里」の落葉掃除に協力しました。





この10年来の活動が評価されて、大阪府民生委員児童委員協議会連合会から「子どもさわやか賞」をいただきました。

投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2022-11-17 23:09:49 (140 ヒット)
2022年11月18日(金)から27日(日)まで第42回近畿高等学校総合文化祭和歌山大会が開催され、書道部部員が出場し作品が展示されます。
書道作品展示は、11月18日(金)~20日(日)、和歌山県民文化会館です。


投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2022-11-05 19:25:40 (151 ヒット)
2022年11月3日午後、池田市民文化会館で第23回承風コンサートが開かれました。
コロナ禍で2020年と2021年は中止となり3年ぶりの開催です。
観客は原則招待客に限られたので小規模なコンサートでした。しかし、従来どおり幅広い分野で活躍する卒業生の音楽が披露され、和気藹々と楽しいステージが繰り広げられました。


投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2022-09-07 22:48:50 (229 ヒット)
2022年9月2日(金)、3日(土)承風祭が開かれました。
今年度の承風祭は3年ぶりに2日間開催されました。
準備は雨で少々大変でしたが、当日は天気に恵まれ活気ある行事を行えました。
2日目には各家庭2名のご家族に見に来ていただくことができ、1,000人を超える方々に来場いただきました。
3年生の演劇や1・2年生の展示、部活動や3年生有志の発表で今年も大いに盛り上がりました。




投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2022-08-08 13:40:19 (148 ヒット)
2022年7月31日から8月4日まで開催された「第46回全国高等学校総合文化祭 とうきょう総文2022」に、競技かるた部と放送部が出場しました。

競技カルタ部の3年生部員が大阪大会の決定戦でブロック優勝し、全国大会〈小倉百人一首かるた部門〉に大阪府代表チームの1人として出場しました。

放送部は〈ビデオメッセージ(VM)部門〉に、「落語ミュージアム」の活動を取材した『笑いでコロナを吹き飛ばす』で出場しました。


投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2022-08-02 12:16:04 (196 ヒット)
2022年7月30日(土)豊中市文化芸術センターで開催された第62回吹奏楽コンクール北摂大会で金賞を受賞し大阪府大会に出場します。5年連続の府大会進出です。
大阪府大会は、8月13日(土)大阪国際会議場で開催されます。

北摂大会結果←クリック


投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2022-08-02 11:31:17 (104 ヒット)
北摂の「街ネタニュース」を紹介する『まちっと北摂』でダンス部の活動が取りあげられています。

まちっと北摂←クリック


投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2022-06-21 14:05:10 (229 ヒット)
池田高校の最寄り駅、阪急石橋駅の商店街では毎月18日「おはこ市」というイベントが開催されています。今年(2022年)3月から放送部が、その「おはこ市」の放送を担当しています。商店街での放送は平日午後だけですが、5月からその放送がYouTubeで配信されるようになりました。
2022年6月の「おはこ市」←クリック


投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2022-06-14 11:47:59 (246 ヒット)

2022年6月8日(水)体育祭が開かれました。今年も制約がありましたが、生徒たちは積極的に取り組み、存分に楽しんでいました。
保護者は、全学年生徒1人につき1人ずつ入場できました。保護者用のテントが多く用意され、熱心に応援されていました。来場できなかった保護者のため今年も体育祭の様子がライブ配信されました。今回は業者委託され、画像もよく好評だったようです。

3年ぶりに応援合戦が行われました。時間が3分間に短縮され、出演者も60人と少なくなりましたが、各団それぞれのテーマを表す選曲、演出がなされ、従来どおりのレベルの演技が披露されました。

(1) 2 3 4 ... 22 »

Copyright © 2011-2021 IKEKO.NET All rights reserved.