承風会 ホームページ - 大阪府立池田高等学校同窓会
未登録の方はユーザー登録をお願いします
承風会

ニュース

投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2016-09-09 13:42:54 (480 ヒット)
2016年度の承風祭(文化祭)は9月9日(金)と10日(土)に開催されます。
一般公開は10日のみで、午前8時30分から受付開始です。
例年大勢の方がいらっしゃいますので、お車での来校はご遠慮ください。また上履きの準備もお願いします。

   9日のスナップショットです↓
sh1611sh1612
sh1613sh1614
sh1615sh1616
sh1617sh1618

投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2016-08-09 22:38:10 (631 ヒット)
PTAの寄付で渡り廊下に手洗い場(大型流し台)が設置されることになり、8月の第1週に工事が行われました。
sink 1
本館2階から中館1階への東側渡り廊下





sink 2
本館3階と中館2階をつなぐ東側渡り廊下





sink 3
本館4階は中央階段を上った西側






他校の視察、工事の手配など事務長が尽力してくださいました。
今までは狭いトイレで手を洗ったり、ペンキのついた筆などを洗ったりしていました。また同時に2人しか使えず不便でしたが、快適に手洗いなどができるようになり、時間も有効に使えそうです。

投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2016-08-09 22:04:20 (462 ヒット)
囲碁将棋部の3年生が、全国高等学校総合文化祭(8月2・3日、広島県)の囲碁部門団体戦で優勝しました。なお、1年生の時は3位でした。
池田高校のホームページ部活動ブログで紹介されています。
♪♪部活動ブログ♪♪←クリック!

投稿者 : 31kanatani 投稿日時: 2016-07-13 10:10:52 (445 ヒット)
阪急石橋駅西口にソフトテニス部の近畿大会出場を祝して横断幕を設置しました。
いつものように発注は池高後援会、製作・設置を承風会がお手伝いしました。

近畿大会は大阪市此花区のミズノテニスプラザ舞洲で、7/20の公式練習から始まり7/23まで開催されます。

7/10まで参議院選挙の横断幕があったために掲示時期が少し遅れましたが、皆様の応援をよろしくお願いします。

stennis2016

投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2016-07-02 22:04:26 (563 ヒット)
2016年7月2日(土)アメリカンフットボール部の創立70周年記念式典が、ホテル阪急インターナショナルで開催されました。
アメリカンフットボール部OB会のホームページに報告記事があります。
左のメニュー「リンク」→「アメリカンOB会ホームページ」
☆☆ここからもリンクします☆☆

毎日新聞・サンケイスポーツで紹介されました。サンケイスポーツでは約300人参加となっていますが、約200人の間違いです。
☆☆毎日新聞☆☆
☆☆サンケイスポーツ☆☆

産経新聞でも6月に、アメリカンフットボール部と式典の記事が載せられました。
☆☆産経新聞の記事にリンク☆☆
☆☆産経WESTにリンク 3ページあります☆☆

投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2016-06-12 14:52:53 (505 ヒット)
taiku01taiku04
2016年6月10日(金)体育祭が行われました。昨年と違い今年は晴天に恵まれました。
taiku02taiku03
今年度は、1年生と3年生が10クラス、2年生が9クラスなので10団に分かれ競い合いました。

今年もたくさんの保護者が来校されていました。昨年は雨のため午前中で打ち切りましたが、それでも600人以上の保護者が来ていらっしゃったということですから、今年はもっと多くの方が観戦されていたようです。
taiku05taiku06

投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2016-05-05 18:47:00 (512 ヒット)
アメリカンフットボール部が春季大阪大会で準優勝し、大阪2位として関西大会に出場します。
amefoot 2016 07amefoot 2016 08
初戦は5月28日(土)午後1時30分開始、場所は神戸市王子スタジアム(阪急王子公園駅より)です。観戦には入場料が必要です。

今年も石橋駅西改札口に横断幕が設置されています。
amefoot banner2016 2amefoot banner2016 1

投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2016-04-24 21:25:07 (488 ヒット)
amefoot 2016 01amefoot 2016 02
2016年4月24日、アメリカンフットボール部が春季大阪大会準決勝で勝利し、2年連続で関西大会出場が決まりました。大阪はベスト3までの学校が関西大会に行けます。
amefoot 2016 03amefoot 2016 04
amefoot 2016 05amefoot 2016 06

決勝戦は5月5日(木 祝)午後1時30分から、
“EXPO FLASH FIELD”(大阪モノレール万博記念公園駅より)で、
行われます。
関西大会は5月下旬から、王子スタジアム(阪急王子公園駅より)とEXPO FLASH FIELDで行われます。石橋駅西口に出場祝いの横断幕が掲げられる予定なので、それと合わせて後日詳しくお知らせします。

投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2016-04-23 16:23:43 (624 ヒット)
「あしなが育英会」の創始者で高校5期生の玉井義臣氏が昨年10月「エレノア・ルーズベルト・バルキル勲章」を受賞なさいました。
人権や教育などの分野で功績のあった人に贈られる賞で、日本人では元国連難民高等弁務官の緒方貞子氏が受賞なさっています。
産経新聞←リンクします
毎日新聞「ひと」←リンクします
毎日新聞「人模様」←リンクします
あしなが育英会←リンクします

投稿者 : 23nagaoka 投稿日時: 2016-04-11 21:20:39 (536 ヒット)
2016(平成28)年4月8日(金)午後1時より、入学式が行われました。
nyugaku 1nyugaku 2
高校71期生として400名の入学が許可されました。
nyugaku 3nyugaku 4
卒業式に続きPTA会長の挨拶が式次第に組み込まれました。承風会と後援会は来賓としての出席です。
校歌披露では、吹奏楽部と野球部の部員が元気に歌って新入生を歓迎しました。
nyugaklu 5nyugaku 6

今年の桜は入学式前日の雨と風でかなり散ってしまいました。その前の姿を紹介します。
sakura 1sakura 2
sakura 3sakura 4
sakura 5sakura 6
sakura 7sakura 8

« 1 ... 6 7 8 (9) 10 11 12 ... 23 »

Copyright © 2011-2024 IKEKO.NET All rights reserved.