ニュース
| アーカイブ |
本年度の「承風祭(文化祭)」は、9月9日(金)・10日(土)です。
一般公開は10日(土)のみ。時間は、午前9時から午後3時まで、です。
電車、バスなど公共交通機関を利用してお越しください。
上履きの用意もお願いします。
プログラムは池田高校のホームページに掲載されています。
朝、昼休み、放課後と、どのクラスも準備に一生懸命です。





一般公開は10日(土)のみ。時間は、午前9時から午後3時まで、です。
電車、バスなど公共交通機関を利用してお越しください。
上履きの用意もお願いします。
プログラムは池田高校のホームページに掲載されています。
朝、昼休み、放課後と、どのクラスも準備に一生懸命です。
池高 : 2学期が始まりました
8月22日(月)から3年生の授業が始まり、1、2年生も25日(木)から授業開始で実質的に2学期がスタートしました。
25日の1時間目は「始まりの会(始業式)」でした。
第4回ダンススタジアム全国大会に出場したダンス部の健闘が校長先生から紹介されました。
なお、ダンススタジアム関西大会を紹介した産経新聞の写真、動画では池田高校ダンス部のステージが載っていました。ユニークさが評価されたということです。
8月3日(水)神戸文化ホールで、「日本高校ダンス部選手権 ダンススタジアム」西日本予選大会が行われ、池田高校ダンス部がビッグクラス15校に選ばれました。
8月24日(水)東京渋谷C.C.Lemonホールで開催される、全国決勝大会に出場します。
池田高校のホームページでは楽屋での集合写真がアップされています。
8月24日(水)東京渋谷C.C.Lemonホールで開催される、全国決勝大会に出場します。
池田高校のホームページでは楽屋での集合写真がアップされています。
【保護者説明会】
7月上旬、期末考査の間に各学年の保護者説明会が開かれました。各学年200名前後の保護者が出席されるので会議室と視聴覚室を使い、とても暑く昨年までは申し訳なく思っていましたが、今回からは、昨年11月にリニューアルしたエアコン完備の承風ホールを利用できるようになりました。
4日は2年生の説明会で、修学旅行・3年次の科目選択の話が中心でした。200名近くの保護者に出席していただきました。
10日、体育祭が開かれました。
選手宣誓では東日本大震災への思いも込められました。
「宣誓。去る3か月前の3月11日、東北地方で未曽有の大震災が起きました。現地では今でも多くの方々が苦しんでいます。今私たちはこうして体育祭を迎えることに心から感謝し、全身全霊で闘う姿を見せることが、今唯一私たちにできることです。がんばろう東北、がんばろう日本。東北に承風を吹かすことを誓います。」
学校の木々が若葉の季節を迎えました。
4月10日の承風総会で誕生した新幹事会が、5月初旬初会合を開くということです。
総会で取り上げられた課題をいかにとりさばき、さらに、新風を巻き起こしてくださるか楽しみです。
総会で取り上げられた課題をいかにとりさばき、さらに、新風を巻き起こしてくださるか楽しみです。