パスワード再申請のお願い
ホームページリニューアルに伴いパスワードがリセットされています。
ご登録に使用したメールアドレスでパスワードの再申請をお願いいたします。
登録時のメールアドレスがわからない方は新規登録をお願いいたします。
(※登録済みのメールアドレスで新規登録はできません)
ニュース
| アーカイブ |
2019年度卒業式が挙行されました (池高)
投稿日時: 2020-03-01 12:22:15
2020年2月28日(金)午前10時より、卒業証書授与式が挙行され、高校72期生として394名の生徒が巣立ちました。


やや肌寒いものの、晴れて穏やかな気候でした。しかし、新型コロナウィルス感染が懸念されるなかでの開催でした。消毒・滅菌噴霧器が設置され、時間短縮での進行でした。


卒業証書授与は、各クラス代表でなく学年代表が校長先生から受け取りました。
校長式辞もPTA会長祝辞も短縮されていたようです。また、例年中学校から校長先生や教頭先生などが来賓として列席されますが、前日発表された政府からの臨時休校要請を受けた会議のため出席されませんでした。
それでも、心のこもった送辞、答辞披露、卒業の歌斉唱など厳粛ななかにも和やかさのある、池高らしい卒業式でした。


やや肌寒いものの、晴れて穏やかな気候でした。しかし、新型コロナウィルス感染が懸念されるなかでの開催でした。消毒・滅菌噴霧器が設置され、時間短縮での進行でした。
卒業証書授与は、各クラス代表でなく学年代表が校長先生から受け取りました。
校長式辞もPTA会長祝辞も短縮されていたようです。また、例年中学校から校長先生や教頭先生などが来賓として列席されますが、前日発表された政府からの臨時休校要請を受けた会議のため出席されませんでした。
それでも、心のこもった送辞、答辞披露、卒業の歌斉唱など厳粛ななかにも和やかさのある、池高らしい卒業式でした。
ブロック塀が撤去されます (池高)
投稿日時: 2020-01-09 13:00:10
2018年大阪北部地震のブロック塀倒壊事故を受けて、公立学校のブロック塀がフェンス塀に建て替えられています。
大阪府立高校も順次工事が行われ、池田高校でも2019年の年末から工事が始まりました。




大阪府立高校も順次工事が行われ、池田高校でも2019年の年末から工事が始まりました。
ダンス部がダンスドリル全国大会に出場し、部門第3位 (池高)
投稿日時: 2019-12-25 08:48:36
2019年11月16日(土)、東和薬品ラクタブドームで開かれた「令和元年度関西ダンスドリル秋季競技大会」のノヴェルティ部門3位に入賞し、全国大会への出場が決まりました。
Dance Drill Winter Cup 2020 第1回全国高等学校ダンスドリル冬季大会は、2020年武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京)で開かれ、池田高校ダンス部は1月19日(日)に出場します。
過去この全国大会で優勝したこともあります。今回も、全力で思い切り楽しんでもらえるよう、皆さまの応援をお願いします。
結果は、全国大会でノヴェルティ部門3位でした。

Dance Drill Winter Cup 2020 第1回全国高等学校ダンスドリル冬季大会は、2020年武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京)で開かれ、池田高校ダンス部は1月19日(日)に出場します。
過去この全国大会で優勝したこともあります。今回も、全力で思い切り楽しんでもらえるよう、皆さまの応援をお願いします。
結果は、全国大会でノヴェルティ部門3位でした。
吹奏楽部 アンサンブルコンテスト関西大会へ 銀賞 (部活 OB・OG会)
投稿日時: 2019-12-24 14:03:50
2019年12月22日(日)八尾市文化会館で開催された「第46回府アンサンブルコンテスト」に出場した吹奏楽部木管八重奏が金賞を獲得し、さらに関西大会への出場が決まりました。
関西大会への出場はクラブ史上初めてということです。
(画像はクリックで拡大表示されます)
関西アンサンブルコンテストは2020年2月11日(日・祝)、滋賀県ひこね市文化プラザで開催されました。結果は銀賞でした。